note社からのお知らせ

  • noteクリエイターフェスで、好きなことをもっと楽しむ!1ヶ月にわたる創作の祭典を今年も10月に開催決定

    noteは年に1度の創作の祭典「noteクリエイターフェスティバル2023(以下、クリエイターフェス)」を10月1日(日)〜10月31日(火)の1ヶ月にわたって開催します。クリエイターフェスは2020年にスタートして、今年で4回目の開催となります。本日からオンライン視聴・四ツ谷会場での参加の事前受け付けをはじめます。 今年のテーマは「好きなことをもっと楽しむ!」。第一線で活躍するクリエイターによるトークセッションや参加・交流型の企画、限定バッジや限定グッズがもらえる投稿企画

    スキ
    90
  • 自治体のAI活用ポータルサイト 横須賀をはじめ11自治体がnoteで共同開設

    横須賀市とnote株式会社は、AIを活用した全国の自治体のデジタル化事例が集まるポータルサイト「自治体AI活用マガジン」を、8月29日(火)にnote上で開設しました。生成AIの活用に取り組む自治体が、本ポータルで知見をオープンにしていくことで、日本全体のデジタル化・デジタルトランスフォーメンション(DX)を後押しすることも狙っています。 本ポータルの開設は、行政の生成AI活用を促進することを目的に、横須賀市とnote社が連携協定を締結したことで実現しました。横須賀市とno

    スキ
    68
  • 【予告】画像生成AIを搭載したAdobe Expressとnoteが連携。テキスト入力でnoteの見出し画像の作成が可能に

    noteはアドビ株式会社と連携して、画像生成AIを搭載したデザインツール・Adobe Expressで記事の見出し画像をつくる機能の追加に向け、取り組みを開始することを発表します。本機能はPC版で年内のリリースを予定しています。 本日、8月29日(火)20時から開催される、クリエイターエコノミー協会主催の画像生成AI活用勉強会のなかで、本機能にまつわる構想をデモ動画を交えながら紹介します。noteは、今後もさまざまなサービスと連携して、クリエイターが創作しやすい環境をつくり

    スキ
    160