
noteの創作支援シリーズ「#物語のつくりかた」、「Twitterスペース」での連続講座を開始!第1回目のゲストは『冴えカノ』の丸戸史明さん
noteが主催する、「#物語のつくりかた」はクリエイターの創作支援を目的としたイベントシリーズです。本シリーズでは、多くのクリエイターの方が気軽にご参加いただけるよう、ラジオのように”ながら聴き”ができるTwitterの音声配信機能「スペース」を活用した連続講座を新たに追加します。
本講座では、小説家や漫画原作者など「物語」創作の最前線で活躍するプロフェッショナルを各回ゲストにお招きし、創作の原点や執筆スタイルまで、あらゆるクリエイターの創作のヒントになる話をお届けしていく予定です。
第1回目は、ゲーム『WHITE ALBUM2』や小説『冴えない彼女の育てかた』を執筆されたシナリオライター・作家の丸戸史明さんをゲストにお招きし、7月19日(火)に開催します。
「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」をミッションに掲げるnoteは、創作に役立つ機会の提供により、今後もクリエイターの創作を支援してまいります。
創作支援シリーズ「#物語のつくりかた」
「#物語のつくりかた」は、小説家、漫画家、脚本家など「物語」創作の最前線で活躍するプロフェッショナルをゲストにお招きし、作品づくりを学ぶイベントシリーズです。どなたでもオンラインで無料視聴が可能です。
※第2回目以降の詳細は、noteイベント情報のアカウントでお知らせします。
これまでのゲスト講師(※開催順)
ドラマプロデューサー・たちばなやすひとさん、編集者・松田紀子さん、漫画家・松本千秋さん、小説家・綾崎隼さん、小説家・木下昌輝さん
過去の開催イベントは以下のリンクから、アーカイブ動画やイベントレポートをご覧いただけます。
イベント概要
・開催日時: 7月19日(火) 20:00〜21:30予定
・会場 :オンライン
・視聴方法:Twitterスペース(@note_PR)で、どなたでもお聴きいただけます。
・参加費 :無料
・お申込み:https://peatix.com/event/3294816/view
(上記よりお申込みいただくと、リマインド設定ができます)
登壇者プロフィール
ゲスト:丸戸史明(シナリオライター・作家)

2002年にゲームシナリオライターとしてデビュー。『パルフェ 〜ショコラ second brew〜』『この青空に約束を―』『WHITE ALBUM2』など数々のヒット作を手がけたのち、2012年に『冴えない彼女の育てかた』で小説家デビュー。全13冊+短編集7冊刊行されるヒットタイトルとして、2回のTVアニメを経て、劇場版アニメにもなった。2022年7月からTOKYO MXほか各局で放送開始のオリジナルTVアニメーション『Engage Kiss』のシリーズ構成と脚本を手がけている。
Twitter:@F_Maruto_staff
聞き手:萩原猛(noteディレクター・編集者)
1980年生まれ。ぎょうせい、幻冬舎コミックスを経て、富士見書房(現KADOKAWA)に入社。ファンタジア文庫編集部副編集長を経て、富士見L文庫の創刊に編集長として参画。その後、カドカワBOOKSの創刊及び小説サイト「カクヨム」の創設に編集長として携わったのち、退社。現在はnoteのつくるユニットのディレクターに携わるかたわら、数々のクリエイターと一緒に、映像IPやゲームIPの立ち上げに関わっている。
note :https://note.com/takeshihagiwara Twitter:@yajin