noteで収益化するってどういうこと? くわしく解説します #がっちりマンデー
12月3日のTBS「がっちりマンデー!!」で、noteの基本的な仕組みや収益化について取り上げられ、活躍中のクリエイターのみなさんが紹介されました。放送内容は、がっちりマンデーの公式noteにもまとめられています。
放送でnoteを初めて知って、興味を持ってこの記事へ辿りついてくださった方へ。
noteに会員登録をすると、記事の投稿はもちろん、ご自身の好みの記事と出会いやすくなります。以下のリンクから、ご登録をお待ちしています👇
この記事では、放送時間の都合上、詳しくご説明できなかった部分や取材にご協力いただいたクリエイターのみなさんをご紹介します。
「noteについてもっと知りたい」「あのクリエイターの記事が読みたい」。そう思ってくださったみなさん、必見です。
noteで収益化するってどういうこと?
まずは、noteの基本から。
noteは、だれでも自由に情報を発信できるメディアプラットフォームです。自分の知識や経験、アイデア、日々感じていることを文章や画像、音声や動画など好きな形式で投稿することができます。
放送でも紹介されたnoteの特徴のひとつは、自分のコンテンツに価格を自由に設定して販売できること。
その方の知名度のあるなしに関わらず、コンテンツそのものが評価されれば、しっかりと収益を得られます。そのような仕組みと場を提供して、さまざまなクリエイターが活動を続けられるようにサポートしているのが、noteです。
読者のみなさんにとっては、新たな情報や知識、仲間と出会う場になっています。
今回の放送を見て「わたしもnoteでがっちりしてみたい!」と思った方へ。はじめて有料記事をつくるときのポイントと、参考になる事例をご紹介した記事があるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
以下の記事では、これまでに投稿された記事から厳選した「みんなが買ってよかった記事」をご紹介しています。
がっちりマンデー!! で紹介されたクリエイターと記事をご紹介!
今回の取材にご協力いただいたクリエイターの方々の活動内容に触れながら、どんなクリエイターがnoteで活躍しているのかをご紹介します。
制服化スタイリスト・あきやあさみさん
都内百貨店にてスタイリストやバイヤーを経て独立。主宰している「自問自答ファッション教室」はすぐに予約が埋まる、話題のファッション講座です。
noteでは、無料記事と有料記事をバランスよく投稿。今回の放送でも流れていましたが、以下の記事は1本の投稿で40万円以上売り上げた、大人気の記事です。
伝統のひだつまみ技法を伝える、手芸教室講師・つまみばんさん
2016年から、ちりめんを使ったつまみ細工を独学で習得。趣味として楽しみつつ、オーダーを受けた製作も行っていたそうです。2019年には10年勤務した家電量販店を退職し、屋号を『つまみばん』として本格的な活動を開始されました。
インスタライブでオリジナル作品の製作過程の紹介をしながら、同時にnoteでも作り方のレシピを販売。一つひとつの作品の製作過程が分かりやすく、支持を集めています。noteでの累計売上は200万円を超えているとのこと。
究極の球速アップ術を解説、野球コーチ・ヒロさん
元プロ野球選手(徳島インディゴソックス)で、現在は小学生からプロ野球選手まで本気で野球が上手くなりたい選手の指導を実施。独学で大学3年生のときには140キロの球を投げていたそうです。noteでは、そんな球速アップに役立つ情報などを販売しています。放送では、累計の売上は100万円を超えたとお話されていました。
特に人気の以下記事は、実際の指導でもダントツの成果が出たという方法を、動画も交えて丁寧に解説されています。
コーヒー店開業のコツを解説、焙煎屋・市川さん
会社員として働くかたわら、都内でコーヒーショップを4店舗運営。2023年2月にはコーヒー稼業で独立しました。
noteでは、自身の経験からリアル店舗でのコーヒーショップを始めたい人やすでに営んでいる人に役立つ情報を販売。購入特典として動画での講義やフォームからの質問も受けつけています。凝縮した情報が詰めこまれた以下の記事は、これからコーヒーショップの開業を検討している方のバイブルのような存在で、累計180万円以上購入されたそうです。
経済ジャーナリスト・後藤達也さん
経済ニュースを「わかりやすく、おもしろく」をモットーに、経済や投資に関するわかりやすい情報発信が人気を呼んでいます。noteでは月額サブスク機能・メンバーシップを活用して、経済に影響を与える情報の分析などをタイムリーに発信。メンバーシップ会員の方との交流会も頻繁に開催しています。
25,000人近い方が参加している大人気のメンバーシップは、月額500円から入れます。
今回の放送で「noteで販売されている記事とは」をご説明する際に、事例として記事のご紹介OKをしてくれたクリエイターの方は、こちらのおふたりです。ありがとうございました!
ワインディレクター・田邉公一さん
レストランやバーでの経験を積み重ね、ソムリエとしてのキャリアを築いた後、ワインディレクターとして独立。レストランのワインや日本酒のセレクト、監修を行う一方で、スクールやセミナーの講師、メディア出演など幅広い活動を展開しています。
noteではワインの基本知識から専門的なテーマ、ワインペアリングのコツなどを販売。放送では、以下の記事が紹介されました。
スープ作家・有賀薫さん
2011年から10年間、毎日スープを作り続け、そのレシピをSNSで発信。シンプルで素材を生かしたスープが、現代の忙しい生活に合うと人気を博しています。
noteでは、公開後3日間は無料、それ以降は有料の形式で記事を販売しています。放送では、以下の記事が紹介されました。
ここまで読んで、自分のこれまでの経験や知識でひとに販売できることがあるかもと思った方へ。12月13日にオンラインの勉強会も開催予定です。チェックしてみてくださいね。
視聴者プレゼントは、noteから書籍化された売れ筋5選
がっちりマンデー!! 恒例の視聴者プレゼント(応募締切:12月5日)は、note発の書籍を選びました。
レシピ、文章術、ビジネス、エッセイ、ファッションと、noteの幅の広さが伝わるでしょうか? すべて、重版のかかった人気作品です。ここでも、1冊ずつご紹介させてください。
書く習慣〜自分と人生が変わるいちばん大切な文章力〜|いしかわゆきさん
ライター・いしかわゆきさんがnoteで連載する「"書く"が好きになる文章マガジン」をもとにした書籍。「書くことが好きな人が増えるように」と無理なく書く習慣をつくるコツが紹介されています。文章を書くハードルを下げ、書きたい気持ちを高めてくれる一冊です。
放送を見て「記事を書いてみたい!」と思った方は、ぜひ手にとってみてください。
手軽 あっさり 毎日食べたい あたらしい家中華|酒徒さん
中華料理愛好家・酒徒さんがnoteで販売していたレシピをもとにした初の料理本は、発売1ヶ月で早くも5万部突破と大人気です。日本ではあまり知られていない、現地の家庭で食べられている中華料理を、シンプルかつ簡単に再現することができます。
家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった|岸田奈美さん
作家・岸田奈美さんがnoteに投稿したエッセイをもとにした書籍『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』。今春、NHK BSプレミアムでドラマ化もされて、ギャラクシー賞 2023年7月度月間賞を受賞した話題作です。
凡人が天才に勝つ方法|つんく♂さん
noteで定期購読できる「つんく♂の超プロデューサー視点!」の連載記事を大幅に再編集したうえで書き下ろしも加えられた一冊。
普通の人が“小さな才能”を見つけ、劇的に伸ばす45の黄金ルールとは? 稀代のヒットメーカー・つんく♂さんの頭の中が全部わかり、だれでも一歩踏み出す勇気をもらえる一冊です。
一年3セットの服で生きる 「制服化」という最高の方法|あきやあさみさん
放送でも登場いただいたあきやさんの書籍も、プレゼントのセットに加えさせてもらいました。たくさんの服に時間とお金をかけて着まわすよりも、自分が納得できる同じ服を何回も着る方が、おしゃれで自信のある人に見える。そんなあきやさんの哲学と方法論が詰まった一冊です。
noteでの執筆をサポートするAI編集長!
放送では「AI編集長」として紹介されたnoteの機能。クリエイターのみなさんのコンテンツ作成をお手伝いする、AIアシスタント(β) を利用いただけます。あなた専属の編集者がついているかのような体験を試してみてください。
使い方はかんたん! アドバイスをしてほしい箇所を選択して、記事の編集画面から「AIアシスタント(β) 」のメニューを呼び出してみてくださいね。
※通常のnote会員は月5回まで、noteプレミアム会員(月額500円)の方は月100回まで使えます。
おわりに
今回のがっちりマンデー!! の放送では、クリエイターが自分の知識や経験を直接的な収益につなげる、出版の新しい形が体現されたプラットフォームとしてnoteをご紹介いただきました。
noteのミッションは「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」。
収益は創作を続けやすくするために必要なもののひとつですが、それだけでは十分ではありません。
noteは、インターネット上の新たな「インフラ」でありたいと考えています。情報を発信すると、気の合う仲間が見つかったり、周りのひとに自分の考えや活動を知ってもらえたり、新しい仕事や趣味につながったり。
「発信していて良かった!」。そんな体験をする方がひとりでも増えるように、わたしたちはこれからもサービスを提供していきます。
じつは、がっちりマンデー!! も、より視聴者にさまざまな情報を届けるべく、noteを使ってくださっています。
最後に、このnoteというサービスを始めた2014年4月7日、代表の加藤がnoteに初めて投稿した記事を紹介します。
放送で知ってくださったみなさん、はじめまして。
以前からnoteを使ってくださっているみなさん、いつもありがとうございます。
これからもよいサービスを提供していきますので、noteをよろしくお願いします。
法人の方向けに、高機能プラン・note proもご用意しています。
今回の放送を見て、noteで働くことに興味がある! という方は、以下のリンクをご参照ください。