コーヒー部やポケモン部、北海道部まで。会社の部活動を紹介します
リモートで面接をして、リモートで入社する。フレキシブル出社制度でリモート勤務が基本になったので、なかなか他の社員と会える機会がないですよね。note社のコミュニケーションはSlackで行っており、雑談ができる#all-雑談もありますが、投稿の流れが早いこともあり「雑談のハードルが高い!」という悩みの声もチラホラ聞こえてきました。
そんな人には、社内の部活動をおすすめします。仕事以外でも社員と交流したいと思っている人もいるのではないでしょうか。noteには会社非公式ではあるものの、多種多様な部活動があります。その数約70個。(社員数に対して部活動が多すぎる!)
部活動の主な活動場所はSlackです。#部活動-○○ で検索すると、いろんな部活動が出てきます。
今回は数多くある部活の一部を紹介します。
オープン社内報とは?
一般的には社員しか見ることのできない「社内報」をだれでも見られるように公開することで、会社の中の様子を感じとってもらう記事企画です。
本日の担当:PRチーム 成瀬
コーヒー、麻雀、英会話…同じ趣味の人同士で集まる部活多数
部活動ーcoffee
美味しいコーヒーの豆情報、コーヒーショップ、おすすめのコーヒー器具を共有したりしてます。また、コーヒーを美味しく淹れる方法を教えてくれる勉強会をオンラインで開催。
出社が当たり前だった頃は、コーヒー部のメンバーが集まって、会社のカウンターで談笑する風景もよくありました。部員がコーヒー豆を共同購入してくれたことも。
部活動ーポケモン
ポケモン剣盾/ポケモンカード/ポケモンGO/ポッ拳/ポケモンガオーレ/ポケモンセンターなど、ありとあらゆるポケモンの活動を応援する場所です。
ポケモンの新作発表をみんなで喜んだり、グッズの情報を共有したりします。中でもポケモンカードはnoteのサービス内の盛り上がりに釣られて社員にもプレイヤーが多く、部員で集まって対戦することもあります。
カードゲームはポケモンをあまり知らない初心者も歓迎していて、ルールや戦略を部員同士で教えあっています。強いデッキの組み方、うまいプレイングなどを共有していますが、なかなか難しく奥が深いゲームです。
戦略や構築の相談は、対戦時だけでなくSlackでも日常的に行われています。新しいカードが出た時は特に盛り上がります。
部活動ー麻雀
麻雀といえばギャンブルというイメージもあるかもしれませんが、note社内では喋りながらだらだらとやるボードゲームみたいな感じで定期的にゆるく遊んでいます。コロナのため現在はオンライン麻雀で遊んでいますが、いつか安心して雀荘で遊べるようになって欲しいと部員一同願っています。
社内にはMリーグ(麻雀のプロリーグ)ファンもいるため、Clubhouseで観戦会をやったり好きな選手のnoteをオススメしあったりしています。部長によれば、最近ではnoteで記事を書いてくれる麻雀プロたちが多く、麻雀ファンとして大変嬉しい限り、というコメントも。
部活動ー英会話
English Onlyの部活です。英語ができる人たちが集まっている部活なので、英語が話せる場があって嬉しい!という声も。英会話を練習したい人にはうってつけです。TOIECの点数が高い人もいるので、おすすめの教材を教えてもらったりしてます。
ちなみに、今年は英語を話せるようになる目標を立てた森本さん。毎日、英語で日記を書く!と息巻いていたはずですが、1月から投稿されていませんね。(チクリ)
93年生まれや北海道など共通点ごとに集まる部活
趣味以外でも、年代ごとの部活があったり、住んでいる地域、出身地が同じ人同士で集まっている部活もあります。
部活動-85世代
1985年生まれがブイブイいわす部活
部活動-93世代
1993年らへんの人の集い
ゆとりだから完全同い年じゃなくても気にしません
8年の差が部活動説明に表れていますね。どんな部活なのかのぞいてみましょう。
85年世代↓
93年世代↓
どちらもゆるい部活でした。どの年代もあるわけではないので、近い年代の部活に入るか、部活を作るのもありです。
部活動ー北海道
北海道出身・北海道好きな方々が集まる部活です。コーヒーや椅子のイントネーションが違うから上京して道民だとバレた話や関東の吹雪は北海道の人からすると吹雪ではないよね!などと話が盛り上がっています。
つららよく食べていたそうです。
ラジオ体操からガチダイエットまで!運動部もあります
そして、個人的におすすめなのは、運動部です。リモートワークだと、出社しない分、運動不足になっていませんか?なぜか3つある運動部、それぞれの特徴を紹介します。
部活動ーガチダイエット部
痩せたい!と思っている人たちが集まっているんですが、ガチといいながらも運動する習慣がない人たちが集まっているので、やっていることは歩いたり、腹筋何回やりました報告など自分が続けられる運動をしています。
特徴的なのがお互いを褒め合うこと。「いいぞいいぞ」「すごい」などまず運動したことを褒め合うことでメンバー同士で続けることを保っています。noteのミッションでもある「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」の続けるを意識した取り組みが部活動にも表れています。
また、みんなが飽きないように、部長である児島さんが目標達成できるように企画も立ててくれて、現在はみんなでウォーキングの歩数を楽しみながら競っています。優勝者にはなんと児島さんのポケットマネーからスタバギフトカードが送られます!
私がやっていることはガチじゃないから入るのやめておこう…と思っている人がいたら勿体ないので、運動を続ける習慣を付けたい人はぜひ。
部活動ーリモート運動
リモート運動は毎朝9:30からZoomに集まり朝のラジオ体操を行っています。ラジオ体操第二まで行うので、しっかり動くと朝からじんわりした汗が出て、目覚ましにもなります。私は、暑くなりすぎて着替えました。
ラジオ体操が終わると、なにか雑談などをするわけではなく、速攻でZoomが切れます。本当にラジオ体操をするためだけに集まっています。
部活動ー夕方運動部
夕方運動部は、夕方16:00にラジオ体操をする部活です。(またラジオ体操)
ちなみに夕方運動部は、朝9:30からラジオ体操したいけど早起きできない人たちが集まったのが始まりです。
朝のラジオ体操とは違い、参加したあとは「参加した」報告を部員がしています。報告すると「いいですねぇ」絵文字を押してくれて、月間参加回数を部長が報告。一番多かった人に「いいね!」がもらえます。いいね!
数多くあるうちの本当に一部ですが、部活を紹介しました!
ここで注意!
3ヶ月部活が動いていないことが確認されると、Slackチャンネルがアーカイブされます。部活を続けたい場合は積極的に発言して活性化も必要です。
興味があれば、アルバイト・派遣の人も入部できるので、その場合は人事やコーポレートITに相談してみてくださいね。
今日のバリュー
多様性を後押ししよう / Promote Diversity
私たちは多様性を重視します。幅広いクリエイター、幅広いユーザーが集まることで、より多彩なコンテンツが生まれ、それをもとに交流が始まることで、社会全体がより豊かで幸福な場所になることを信じています。