見出し画像

note、学校むけに「表現力講座」の出前授業を無料提供スタート

noteは、全国の学校を対象に、インターネットで創作を楽しむ工夫をお伝えする「表現力講座」の出前授業を無料提供いたします。

noteの利用有無やnoteの利用意向に関係なく、お申し込みいただけるプログラムです。

提供の背景

noteは、「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」をミッションに掲げ、より幅広い層に創作の魅力を届けるべくさまざまな活動をしています。

また、予測不能な未来を切り拓く創造力が必要なこれからの時代に、自らつくりだすことを楽しむ経験や創作のちからを育むことは、学校教育においても大きなテーマとなっています。

平成29・30年改訂 学習指導要領では、育成すべき資質・能力の三つの柱に「思考力・判断力・表現力等」が含まれており、取得した知識・技能を活用し表現する力の育成も重要視されています。

一方で、アドビシステムズが2017年に実施した日本のZ 世代(12〜18歳)に関する意識調査では、「自分のことを創造的である、と思う生徒の割合」が、諸外国が平均44%であるのに対し、日本人は8%と圧倒的に低い結果となりました。
【参考: アドビ、日本の Z 世代に関する意識調査結果を発表

また、この約1年は、コロナ禍により課外授業が減少し、オンライン教育においても先生方の工夫が求められる状況です。

これらの課題に対し、noteが得意とする「創作」「表現力」を切り口として、note社員が学校向けにカスタマイズした出前授業を提供することとなりました。

note「表現力講座」 出前授業の概要

対象 
全国の小学校・中学校・高等学校・特別支援学校

内容
基本プログラムをもとに、目的に応じて、カスタマイズいたします。

<基本プログラム>
・創作の楽しみかた
・ 人に伝わる文章を書くときの、テーマの掘り下げかた
・構成の工夫
・見出し、タイトルの工夫
・安心して発信するために(著作権・モラル・ネットリテラシーなど)

授業の目的・活用シーン 
探究・PBL・キャリア学習・SDGs・教科学習・課外活動などジャンルは問いません。

開催料金
授業の開催は無料です。基本はオンラインでの開催を想定しておりますが、遠方での現地開催をご希望の場合は、弊社スタッフの旅費交通費の実費のみご請求させていただきます。

その他、詳細や出前授業のお問い合わせは以下の詳細ページをご覧ください。

参考事例

直近で、正則学園高等学校の1・2年生向けに「インターネットで楽しく伝えたいことを伝えてみる」授業をすることが決まっています。

また、すでに一部の学校に対し、本講座の前身となる授業を実施いたしました。そのときの内容を参考までにご紹介します。

■ N高等学校
N高等学校の課題解決型プロジェクト学習「プロジェクトN」の中で、「ニューノーマルの遊びを伝える」という課題を実施。「人に伝える」の部分のヒントをお伝えするために、イントロダクションの授業をさせていただきました。

■淑徳SC高等部
進路を考える上で話を聞いてみたい人にアプローチし、インタビューした内容を記事する授業のイントロダクションとして、創作を楽しむこと・人に伝える工夫を中心にお話させていただきました。また、ITリテラシーを高めるきっかけにもしたいとのことでしたので、インターネットで安心して情報発信するための観点なども加えた授業になりました。

N高等学校むけに実施した授業の様子

(N高等学校むけに実施した授業の様子)

出前授業のお問い合わせをいただきましたら、各学校のご要望をふまえて授業内容を相談しながら実施してまいります。


noteでは、今後もあらゆるクリエイターの発信を後押ししていきます。

最後まで読んでくれた方へ。note社の様子や採用情報などをX(Twitter)で発信しています!