マガジンのカバー画像

社員インタビュー

117
note株式会社の社員インタビューです。
運営しているクリエイター

#note

クリエイターの成功を最大化するために。外資系IT企業からnoteに飛び込んだマーケター…

だれもが創作をはじめ、続けられるようにするために。 note株式会社は、新たな挑戦として組織…

note株式会社
2か月前
108

有志メンバーによるUXライティング向上。ひとつひとつの言葉で伝える「noteらしさ」へ…

下書きを保存したとき、記事がオススメされたときーー。noteでは、下記のようなポップアップが…

note株式会社
2か月前
195

noteエンジニアが2024年に挑戦する、重要課題9選

noteは2014年のサービス開始から成長をとげ、月間の記事投稿数が117万件(※)にもなりました…

らしさは「なに」に宿る?約10年ぶりのロゴ刷新で、noteが進む第2フェーズ

約10年続くWebサービスのロゴリニューアル。サービスを利用していたユーザーはもちろん、運営…

note株式会社
4か月前
112

noteのiOSDC 2022グッズ準備の裏側を公開

noteはiOSコミュニティのさらなる発展を願い、iOSDC Japan 2022のプラチナプランに協賛してい…

「つくった人、天才ですやん」 - リサーチと開発のサイクルによるエディタの大幅なア…

みなさんがnoteで利用しているエディタ(=記事の編集画面)のアクセシビリティが大幅に向上し…

note社の成長を担う事業開発担当を募集します。クリエイターを支援し、一緒にクリエイティブの本拠地をつくりませんか

noteは2022年4月7日に、創立8周年を迎えました。昨年の1年間を振り返るだけでも、個人・法人のクリエイター支援のためにさまざまな新しい試みに挑戦。多くの施策を実現してきました。 たとえば、「クリエイターエコノミー協会」の設立や企業のメディア運営を戦略から支援する「note pro マーケティングパートナー」の発足、出版社の編集チームが企業のnoteを編集するオウンドメディア制作サービス「note Brand Story」の開発などです。 社員数もこの1年で、約120

「デザインの力で、noteの飛躍的なグロースを実現したい」noteが求めるデザイナー像と…

「デザインは手段」と言い切れるひとがほしい。 そう語るのは、2022年2月に入社したCDO(Chie…

106

価値観を共有できる「身内」を世界の裏側まで広げていく。#BASEとnote 代表対談

2021年1月、noteとBASEは資本業務提携を結びました。その背景にはどんな想いがあるのか。「フ…

57

クリエイターのためのメディアをつくる。文藝春秋とnoteの資本業務提携裏側

2020年末、note株式会社は株式会社文藝春秋と資本業務提携を結びました。この背景には、作家・…

103

Unityとnoteが語る、創作におけるコミュニティの役割

あたらしい日常がはじまるなかで、映画やマンガ、小説に心を助けられたひとも多いのではないで…

53