マガジンのカバー画像

プレスリリース

316
note株式会社からのリリース情報をお知らせします。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

新型コロナウイルスの感染拡大で影響をうけている方の応援企画!大好きなお店、宿、イベント、アーティストとのエピソードをnoteで募集します

新型コロナウイルスの感染拡大によって、影響を受けている飲食店、宿泊施設、興行事業者、アーティストを応援するお題企画を2月28日からnoteではじめました。イチオシへの熱い気持ちが語られた投稿を募集します。 不要不急の外出や大規模イベントの自粛要請、企業の在宅勤務推進・出張の自粛を受けて、観光地や飲食店、イベント主催者が苦境に立たされるケースが増えています。ふたたび日常を取り戻すまでの期間、たとえ足を運べなくてもエールを送るファンの存在は支えとなり、イチオシを語るファンが新た

noteでは新型コロナの対策として、イベントのネット配信を強化します

新型コロナウイルス感染拡大リスクの高まりを受け、ピースオブケイクではイベントのネット配信を積極的に推し進めます。 noteは、さまざまなクリエイターとそのファンが集まる街です。普段はインターネット上で交流をしていますが、実際に会うことで関係性が深まったり学びあうことができます。そんな重要な役割がイベントにはあると考えて、ピースオブケイクのイベントホールでは連日のようにたくさんのイベントが開催されてきました。 現在、全国的にイベントは自粛の流れが起きています。わたしたちは「

クリエイターがECサイトで販売する商品をnote上で一覧表示できるようになりました

noteはクリエイターがECサイトで販売している商品を、自分のnote上で一覧表示できる「ストア」機能の提供を2月25日より開始します。今回はECプラットフォーム「STORES」、「minne byGMOペパボ(以下、minne)」、「BASE」の3サービスと連携。いずれかのプラットフォームで商品を販売しているクリエイターは、自分のnoteに商品を一覧表示するページをつくることができます。連携するパートナーは要望がありしだい、随時拡大していく予定です。 ※BASEは3月下旬よ

noteと日経が共同運営する学びのコミュニティ「Nサロン」。第3期開講、2月13日より先着100名でメンバーを募集

※更新情報 3月17日(火) 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開講予定を5月からに変更しました。延期に伴い、各ゼミ・イベントの日程も変更となっています。 4月15日(水) すべてのゼミと講座を、オンライン開催に変更しました。 noteと日本経済新聞社が共同運営する学びのコミュニティ「Nサロン」は2020年4月より第3期を開講することが決まりました。第3期のNサロンは各分野で活躍するクリエイターやビジネスリーダーが講師となるゼミの受講などを自由に組み合わせて、自分に合

noteで募集した「#旅する日本語」投稿コンテストの受賞作品が羽田空港および都内のカフェで展示されます

noteで2019年の7月から9月に募集した「#旅する日本語」投稿コンテスト(日本空港ビルデング株式会社主催)の受賞作品が、2020年2月11日から3月31日(予定)まで、羽田空港第1ターミナルのSKY GALLERYおよび都内のカフェで展示されます。noteから本コンテストに参加して入賞した11作品も飾られます。 「旅する日本語」コンテスト概要本コンテストは日本空港ビルデング株式会社が主催する、日本語と日本のローカルの魅力を共有する活動「旅する日本語展」に連動した企画です

Makuakeがnoteクリエイター支援プログラムのパートナーに参加!きゃりーぱみゅぱみゅさんの香水プロジェクトを両社で支援します。

noteクリエイター支援プログラムのパートナーシップを、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」と新たに結びました。 noteのクリエイターが活躍する場を広げることを目的に、2018年4月からはじまった本プログラムのパートナーは合計60に広がりました。いままでのパートナーは出版社や新聞社のようなメディアやクリエイターエージェンシーが中心でした。noteのクリエイターとMakuakeの実行者、双方のサービスの活用を支援することで、さらに広く、創作を

noteが主催する「cakesクリエイターコンテスト2020」開催決定!

noteは姉妹サービスのcakesとコラボして「cakesクリエイターコンテスト2020」を2月6日から3月31日まで開催します。 本コンテストの第一回(2015年)では「左ききのエレン」のかっぴーさんや人気スープ作家の有賀薫さんら13名を選出。note主催のコンテスト史上最多の9396点がエントリーされた第二回(2018年)は、現在もcakesの連載でトップクラスの人気を誇る幡野広志さんや書籍化もされた吉玉サキさんら26名が選出されました。 クリエイターがcakesはじ

月額会費制のコミュニティが手軽につくれる「サークル」機能がついにスタート!

【2022年7月13日追記】 noteのサークルは、2022年7月に「メンバーシップ」として生まれ変わりました。 限定コンテンツでファンやメンバーとコミュニケーションできるという特長はそのままに、メンバー特典記事やメンバー特典マガジンを組み合わせてご利用いただくことで、ふだんnoteで書いている記事やマガジンをメンバー限定で公開して収益化することができます。 くわしくは、こちらのページをご覧ください。 ・・・ noteの新機能「サークル」が2月5日にスタートしました。サー

新型コロナウイルスに関する情報への対応

【2023年5月9日追記】新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、新型コロナウイルスにまつわる検索結果および関係する可能性がある記事に表示している注意書きは一部を除いて廃止いたします。 新型コロナウイルスの流行と報道の過熱にともなって、noteでも多数の関連する記事が投稿されるようになりました。そこで、2020年1月29日より、新型コロナウイルスに関する情報が検索された際に、以下の注意書きを表示するようにいたしました。 また2020年2月17日以降は個別の記事にも、以下

安全と自由を重視した表現の場づくりのための捜査機関対応について

noteは「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」をミッションに、ひとびとが安心して自由に発信できる環境づくりを大切にサービス運営をしています。この記事では、プラットフォームを運営する企業として、クリエイターやユーザーの情報にどのようなスタンスで向き合っているのかをお伝えします。 noteは、クリエイティブやカルチャーを生み育てる土壌として、表現の自由や思想・信条の自由を尊重することを大切にしています。また同時に、クリエイターやユーザーが安心して利用できることも重視し