マガジンのカバー画像

noteのみんなのつくってみた・やってみた

148
noteで働く仲間がつくってみた・やってみたことについて書いた記事をまとめるマガジンです。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

髪を切って、ヘアゴムの使い道に困ってる人へ

行き場を失ったヘアゴム元来、床屋・美容室に行くのが苦手な私にとって、ほったらされた空き地に生い茂る雑草のように伸び切った髪を処理するのに、ヘアゴムは大活躍していた。 それが突如、昨晩の家主の思いつきにより、生い茂る雑草は高校サッカー部員のような好青年ショートヘアになったのだ。 おかげさまで、昨日まで4番ピッチャーのごとく活躍していたヘアゴムは、本日より無惨にもブルペンにすら入れなくなった。 ヘアゴムのセカンドキャリアの始まりW杯で目標に届かず敗戦してグランドに残り続ける

山の中にある白馬鑓温泉へ行ってきました!

標高2,100メートルにある白馬鑓温泉は、白馬鑓ヶ岳の中腹にある温泉。 2年半ぶりにバックパックを背負って1泊2日の登山に行ってきました。 ちなみに白馬鑓ヶ岳は、富山県と長野県にまたがる北アルプスの北側にある白馬三山の一つです。 5年前に、3つのピークである白馬岳、杓子岳、白馬鑓ヶ岳の三山縦走にチャレンジしたんだけれど、悪天候で白馬岳にしか行けなかったんですよね。 というわけで今回はリベンジです! 日曜日の出発。標高約1,250メートルにある登り口の猿倉から、約4時間か

ドキュンサーガ 桐生 1/6 フィギュアをつくってみた 【ファンアート】

Webマンガの「ドキュンサーガ」が大好きで、更新をいつも楽しみにしている。ミュータントと人類の戦いや未来の歴史を描いたSF作品だ。 最近はコミックス化もされて、ファンとしてもうれしい。 過去の回想編には、いろいろなミュータント(異形)たちが登場する。中でも、桐生という仲間キャラがカッコいい。(画像は9話④から引用) 桐生は回想編だけに登場する三つ目のミュータント。とある理由で右手は失われていて、義手になっている。 異形の幹部たちの中でも最強クラスの能力で、街を丸ごと溶

入籍までのスケジュール管理、お金まわりの計算を、NotionとSlackでやってみた

結婚すると決めてから、入籍まで半年間。 その間にやることが想像以上にあるとわかったので、NotionとSlackを使って、「入籍までにやることリスト」を進めてきました。 このnoteでは、その方法について紹介すると同時に、やってみてよかったことを振り返ってまとめてみます。 SlackとNotionの使い分け1. Slack : とりあえずシェアする一時保管場所 パートナーと付き合ってから、日々のやり取りはSlackを使っています。普段のやり取りの間に結婚関連の話を挟む

AIでどこまでメカデザインできるか試してみた。かなりヤバかった。

ひたすら命令をチューニングして、カッコいいロボのコンセプトアートを作る実験。 以下、AIに平文で命令して作ったロボットのスタディ。(光やパーツ分割線は僕の趣味丸出しなので、これ系のロボットしか作れないわけではないです)。 Open-AIのDALL-E2、Disco Diffusion、MidJourneyなどなどから、自前のStyleGanやVQGan系を試したりClip系を試したり… 色々やって、よいパラメーターや命令の仕方がわかってきました。やはり、自分で実装やコー

写真がヘタな私がみんなのアドバイスをふまえて撮ってみた

優しい。みんな優しすぎる。 お蔵入りさせるのもアレだし恥晒すかぁ、くらいの気持ちでぺろっと公開した投稿。 それに対して、なんとnoteのコメント、Twitterでのリプライ、見えないところでのDM、社内Slackなどあらゆるところからアドバイスがもらえたのだ。 おすすめ記事も教えてもらえた。これは共感したし、とてもわかりやすかった。 そして、身をもって教えてくれる女神のようなひとまで…! なんて優しいインターネットなの!!! ひとに甘えたり悩みを相談するのが苦手な

写真がウマいから書く気がおきた

仕事中、気になる記事を見かけた。 同僚のかねともさんである。 と書いているが、note PR 担当のエース。 「撮影」「執筆」というPR二大要素に困っているなんて、由々しき事態だ。 CEOも、事態を重くみている。 新米のわたしだが、これは会社の未来を揺るがす、一大事と認識。 さっそく事態の収集に取り掛かることにした。 観察 まず、問題のかねともさんの写真をみてみよう。 まわりにごちゃごちゃしたものがなく、すっきりしている。 器用なかねともさんのことだ、 味もき