マガジンのカバー画像

noteのみんなのつくってみた・やってみた

148
noteで働く仲間がつくってみた・やってみたことについて書いた記事をまとめるマガジンです。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

「いちばんおいしい家カレーをつくる」を読んで、インドカレーをつくってみた

昨日の夜、水野仁輔さんのカレー本で紹介されている3種類のカレーの中から、「インドカレー」をつくってみました(「ファイナルカレー」はいずれつくりたい)。 ※ 本で書かれているレシピを丸ごと書くわけにはいかないので、材料・工程のポイントなどを飛ばしています。本の通りにつくったら初心者でもできたので、詳しくは本を買って読んでみてください。 ・・・ まずは、鶏肉をマリネにするためのスパイスづくりから。家の近くのスーパーにはスパイスがたくさんあるので、問題なく買うことができました

二拠点生活、3年目の冬。杵と臼で餅つきをした。

年始に餅つきをした。きっかけは夫が納屋から木の臼を見つけたことだった。我が家が週末を過ごしている古民家シェアハウスには、納屋がある。昔、家主の方が農業をしていた頃の道具が色々残っており、雑然とした場所だ。 納屋の奥から臼を見つけ出し「これで餅つきをしたい」と夫が言ったときは、正直、うわっ、め、めんどくさい!と思ってしまった。お餅を自分でついたことなんてないし、工程が壮大すぎて、とても我が家だけでできそうもない。私は休日はゆっくりしたいのだ。 餅のことはすっかり忘れた頃に、

自分の顔写真のハンカチを友人に送ると呪いの手紙みたいになる

毎年、クリスマスが近づくと地元の友人と集まってプレゼント交換をしている。こういうイベントを恥ずかしげもなく一緒にやってくれる人がいるって最高だ。 プレゼント交換の金額は数年ごとにあげていっており、今は上限が5000円まになっている。 5000円あれば選択肢は無限大だし、30代になるとプレゼントもだんだんと洗練されたものになっていき、「誰がもらってもうれしいプレゼント」を選ぶようになってくる。 「ヘアケアオイル」だったり、「タオルセット」だったり、「ハンドソープ」だったり。

どうしても運動習慣がつかないので3時間かけて映画館まで歩いてみた日の記録

運動がどうしてもできないリモートワーカー私数年前、ジムに入会して、5ヶ月間で3回ジムに行った。 その後、数ヶ月に1回の家計見直し時に、想像の中のどの自分もジムに行かなかったので退会することとなった。 自宅で作業する日々が続いたので、流石に危機感を覚えて玄米を食べ始めた。玄米を食べるだけではなんか“やってる感”が出なかったので、自宅でできる運動を考えた結果、プランクをやることにした。 こういうやつです↓ これはとんでもなく素晴らしいことに3日坊主を乗り越えてちょっと続い

おっさんが小学生ぶりにマンガをかいてみたら、いいことばかり起こった話

せっかくnoteに入ったんだから、自分もクリエイターになるぜ! ということで、半年前から小学生ぶりにマンガをかきはじめました。 タイトルは、noteもやってるけらえいこ先生の「あたしンち」リスペクト。 内容は子育てノンフィクションなのでネタには困りません。 下手な絵だし。。といった雑念を捨て、1週間に1回ペースで上げていたら、ホントにいいことばかり起こってます。 ①家族が喜んでくれたもともとは子供に見せるために、コピー用紙の裏にサッと雑にかいたのがきっかけ。 no

人生最大体重でバンジージャンプは恐怖しかなかった

20代のある日、カフェで人生でやりたい100のことを考えていました。 1つ1つやりたいことを記していきました。 やりたいことの1つに「バンジージャンプ」と書いていました。 時は流れ、数年が経ち。。。 家族で訪れたマザー牧場でその時は不意に訪れました。 かわいい羊を見ていた時、遠くでバンジージャンプ施設が見えました やるしかない! 心の中の声が聞こえ、即決しました。飛ぶと。 バンジージャンプ施設に入り、あれよあれよというまにジャンプする場所まで流作業で進みました。

アスパラガスを植える

ホームセンターに行ったらこれが売ってた! アスパラガスの根っこだ。 信頼を置いているシェア畑の能登山さんのこのYouTubeを観てから植えてみたいと思っていたアスパラガス。 一度植えれば毎年収穫できるという。凄くない?毎年採れるんだよ?ただ、このアスパラガスの根っこをどこで買うかとネットで探していたが、たまたま近所のホームセンターで売ってたので即買いした。 まずはYouTubeの通り、根を1日水に漬ける。 先週、土づくりをしたのだが、雨が降ったらめっちゃ土の厚みが減

コミュニティ内でLT会を開催しました

前から何度か記事にも出てきていますが、僕は堤さんが主催するエンジニアと人生コミュニティに参加しています。 その中で、エンジニアのキャリアを向上させるためには発信活動が大事だという話があり、メンバーそれぞれがQiita, Zenn, noteなどを利用して記事を頑張って書いています。 https://qiita.com/organizations/engineerlife ただ、発信活動の中には記事の執筆だけではなく、勉強会への登壇も大事だよねと言われていています。 しかし

3人家族が注文住宅を建てるまでの備忘録(はじまり〜施工会社決定まで)

現在、注文住宅を建設中で、結構大変なので備忘録を残していこうと思います。これから家を建てる人の参考に少しでもなれば幸いです。 私、妻、子供の3人家族。子供も2歳を過ぎ、今いるマンションが手狭になってきたので引っ越しを検討し始めたのが2年ほど前。 我が家は2LDKのマンションだが、ひと部屋を作業部屋としているので、子供部屋が無かった。 ので、当時は3LDKの中古マンションの新着を日々眺めて相場感であったりを掴もうとしてました。 しかし、2020年からはほぼフルリモートで勤

マシーネンクリーガー FIREBALL SG 1/35ガチャーネン つくってみた vol.2 【完成編】

海洋堂のガチャガチャのプラモ『ガチャーネン』をほったらかしていたので、ちゃんとつくって塗ってみた。前回の記事は↓こちら。 付属のデーカルを紛失していたっぽいので、手元の汎用デカールを流用。ブラックはウェーブ製、レッドは月世製。 装甲にあったサイズのデカールを選んで切り出す。 ひととおりデカールを貼り付け。きれいにおさまった。 デカールの保護にはトップコートの代わりに、シタデルの「ラーミアンメディウム」を塗布。 これはnippperに教わったテクニックで、はじめてやっ

ローストビーフを作ってみた

炭水化物を制限し始めたことで自分の中のパンブームも落ち着いったこの頃。 何か新しいものを作ってみたいなと思ってた矢先に、親戚からお正月に手作りローストビーフのレシピをいただきました。 同僚のなるみさんの寿司作りnoteから教わった「教えてもらったことは即実行」の精神で、その翌日に早速試してみましたので、ざっくりレシピをnoteに書こうと思います。 ステップ1 肉を切って焼く 1ブロックが300gくらいになるように、牛肉の塊を程よく切ります。写真は550gくらいのものを半分

人参の芽とふたつめのレイズドベッド

実は先々週あたりから確認していたのだけど、人参の芽が出たのだ! 最初は種からヒゲみたいな根がでていたのがここまで新芽っぽい形になった。かわいい!ビニールトンネルを作ってから出たので、やはり気温だったのだろうなぁ。これは嬉しい。 人参は芽が出れば成功といわれている野菜なので、まずは一安心。順調にいけば春過ぎに収穫かな。 で、写真撮ってなかったが、年末からふたつめのレイズドベッドをつくりはじめた。 1日かけてひとつめと同じサイズの穴を掘る。えっと、150cm×60cm×3