マガジンのカバー画像

noteのみんなのつくってみた・やってみた

148
noteで働く仲間がつくってみた・やってみたことについて書いた記事をまとめるマガジンです。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

スライド代わりにnoteでプレゼンしてみたら資料製作の手間が省けた

こんにちは、note株式会社の仙田です。 皆さんはプレゼンやLTをする時、どんな資料を用いて発表していますか? パワポやkeynoteなどのスライドを使うイメージが強いですが、僕はそこに新しい選択肢、noteの下書きを提案したいと思います。 やり方は↑のままで、プレゼンをする時にnoteの下書き画面見せながら話すだけ。 伝えたいことを適宜補足しながらnoteをスクロールして読み進めていきます。 全社会のプレゼンでこれを試してみたところ、結構好評だったので、何がよかった

格ゲー初心者がプロゲーマーと修業すれば「うまくなる」のか。ドラゴンボールファイターズ世界一と検証してみた

ドラゴンボール公式サイトで記事が公開されたぞ!! わーい!!! 公式サイトなので記事内ではドラゴンボールの漫画のコマが使い放題だ。贅沢だなぁ。ふぐ刺しを箸でいっぱいすくって食べるみたいな感覚。 記事としては「1日でうまくなれるのか?」で十分なんだけれど、個人的にそれだと納得いかなくて、取材後に1ヶ月毎日2時間くらい練習をした。 文章ではあまり伝わらない努力だけれど、こういった企画は中途半端にやりたくない気持ちが強い。ちょっとでも脇が甘いとネットだとすぐたたかるしね。「た

カレーなる日々#2 ミーンプットゥ

魚のキーマカレーをつくってみたよ。 今日のミールスは、 鯖缶ミーンプットゥ 蕪とキノコのサンバル ラッサム 蓮根と人参のポリヤル 大根ウールガイ ミーンプットゥを鯖缶で。エリックサウスの稲田さんのレシピを私流にアレンジ。プットゥってほぐすっていう意味なんだって。ちなみにミーンは魚。これほんと10分くらいで出来ちゃう。青唐辛子の辛さに対抗して酸味はタマリンドじゃなく自家製の梅酢で。これがハマった〜!大成功。 サンバルは今回蕪の葉も一緒に。冷蔵庫にあったしめじも追

石をIoT化した話

戦国系フロントエンドエンジニアの iemong です。6月にnoteに入社して半年経ちました。自分は例年、会社のアドベントカレンダーで業務と全く関係ないものを作って、師走感を感じるのがスキなので、今回もその発表をします。 この記事は「noteのみんなAdvent Calendar 2021」15日目の記事です。 背景 前述した通り、自分は6月にnoteに入社しました。 そして、社内LTで自己紹介も兼ねて過去につくったものを発表したところ、そのまま以下の記事を書いていただけ

寝てる間にふたご座流星群を撮るためにやったこと

天気予報系のアプリから13日、14日にかけてふたご座流星群が見れるかもしれないという通知を見て「これは撮影してみたい」と思いました。 引っ越す前に住んでいた家は1階で角部屋だったけど、窓からどこを見ても建物が建っており空の撮影には向かない環境でした。 今は南にも北にもベランダがあり、割と開けているので撮影できるかも?と思ったので挑戦してみました。 事前トライ12日(日)の深夜に現状の環境でどれぐらい撮れるのかを確かめるために撮影してみました。 星は割と撮れてるな?と思いま

有料
100

「音声メディアは流行っているのか?」を調べてみた

「Podcastなどの音声メディアが流行っている」 という話を最近よく耳にするようになった。 ただ、まだ世の中的には「誰もが知っている」わけではなく、「一部の人が好き」的な偏った空気のように感じる。 僕自身が同僚のかっくん(note)とPodcastを始めたこともあり、「音声メディアは流行っているのか?」に興味があった。 ということで、収入、統計、Z世代……などなど様々な観点から調べてみることにした。 ※ こちらの記事はPodcastで話した内容を再編したものになり

薪ストーブで焼き芋をつくってみた

先週、会社の会議で「焼き芋をやりたい」いう話がでた。そうか、焼き芋って人気なのね。よし、noteで焼き芋レポートしてみよう!と思いたち、この週末田舎の家でやってみた。焼き芋は焚き火でもできるけど、たいてい薪ストーブでやる。熱がさつま芋の内部にじっくり伝搬するからか、とても美味しくできるのだ。 お芋は、少しだけ畑でとれたのもあったが、もう全部食べてしまった。なので行きつけの地場スーパー「スーパーランド」でゲット。畑で作ったり、人にもらったりするので、1本200円か〜と少し値段

最高にじぶん好みなキーボードをつくる

キーボードを作ろうとしたけど、断念してキーキャップをだけ真剣に選ぶことに。キーボード沼に入ることは失敗して、HHKB Professional HYBRID Type-Sと出会いのはなし。 キーボードが作りたくなったある日これまでは長らくMagic Keyboardを代替わりで渡り歩いていて、文句なしに美しいAppleなプロダクトで、これで充分いけてるなーと使っていて、それになんとなく慣れきっていたから、それほどキーボードに興味はなかったんです。 それがいつかのマツコの知

引っ越してゴミ出しが面倒になったので、毎日LINEに「今日のゴミ出し」通知が飛ぶようにした話

引っ越しポエムを書いた1ヶ月後に引っ越しを済ませ、いまではすっかり新居での快適な暮らしを手に入れているのですが、場所と広さ重視で物件を決めたため、設備面では旧居に劣る部分が多々あります。 床板が浮く・自転車置場の屋根が小さい・宅配ボックスがない・電気のスイッチが遠い・廊下の電気に人感センサーが付いていない・ゴミ出しの日が決まっている…など。 人間とは贅沢な生き物で、一度手にした利便性はなかなか手放せないし、いままで気にしなくてよかったことに思考を持っていかれるのはストレス

バズフィードからnoteに転職したら、なぜか寿司を握る毎日になった話

noteに入社して2ヶ月ちょっとがたちました。リモート環境下での転職で、前職とだいぶ異なる仕事を進めるのはなかなか苦労するところですが、周りのみなさんの温かいサポートのおかげで充実した日々を過ごしています。 名刺には「noteディレクター」と書かれています。 noteのディレクターって何をするの? と、よく聞かれますが、ひとことで言うと「クリエイター(noteを使ってくれる人)の影響力を最大化すること」を役割としています。 なにかを発信すること、自分の興味関心をだれかに