マガジンのカバー画像

noteのみんな

670
noteで働く仲間の、お仕事noteや社員インタビュー、イベントレポをまとめるマガジンです。
運営しているクリエイター

#入社エントリ

【入社エントリ】note株式会社に入社しました

こんにちは、Spycwolfです。 この度、2024年1月にSTORES株式会社を退職し、2月からnote株式会社に入社しました。 今回はnoteへの入社エントリーということで、転職理由や転職活動を振り返ってみたいと思います。 noteで何をするのか?noteでは開発ユニットiOSチームという部署に所属し、noteのiOSアプリ開発を担当します。 前職と同じくモバイルアプリの開発ではありますが、採用している技術スタックや、サービスとしての性質も、前職で扱っていたアプリと

今日だけが明日に続いてる。そんな感じで次の1年も

遅くればせながら入社と振り返りエントリー2022年12月16日にnoteに入社して、あっという間に1年。 書こう書こうと思いながらも、日々の忙しさを言い訳にして、ふと気づけば、私のnoteのページはつぶやきのみ。 そこで、noteのアドベントカレンダーに挑戦し、強制的にでもnoteを記してみることにした。 ※この記事はnoteのみんな Advent Calendar 2023 11日目の記事です。 ※この記事はとても主観的なことをつらつらと書き連ねているだけで、「役に立つ」

楽天からnoteに入社して1年が経ちます

note社で一番若い社員のあたまがきんに君です。入社して1年くらい経ちますが、noteで働く中でようやくnoteの良さが説明できるようになってきたので、満を持して入社エントリを書こうと思います。 note社の社員は多様で、いろんな趣味を持つ人がいますが、私もここに「駅前の鳩を観察する」という特殊な趣味を供養しておきます。note社の皆さんはこんな趣味を持つ私でも余裕で受け入れてくれます。 この記事はnoteのみんな Advent Calendar 2023の5日目の記事で

【入社エントリー】わたしがnoteに入ったわけ

この度、ご縁いただいて、noteに入社いたしましたので、初エントリーということで、書いてみたいと思います。 忙しい方向けのために、「なぜnoteに入ったのか」、先に要点を書きます。 以上です。 よく、自己啓発本のamazonのレビューを見ると、「目次を読むだけで十分」やら、「タイトルが全てを表している、内容は読まなくてい」という評価がありますが、あれは、とてもいいことだと思いますので、それを目指しました。 では、あとは、自分勝手に書いていってしまいます。 今の私

note株式会社に入社しました【サーバーサイドエンジニア】

はじめまして。nishiokaです。 2022年12月にnote株式会社にサーバーサイドエンジニアとして入社しました。 noteというサービスはもちろん存じ上げていましたが投稿したことはなく、プラットフォームを提供する立場としてサービスそのものやアウトプットするということをより理解するためにも、まずはいわゆる入社エントリを書かせていただきます! 緊張のあまり震えながらキーボードを叩いているので、多少の誤字があっても許してくださお。 自己紹介プロフィール 名前 nish

noteにエンジニアとして入社しました

はじめまして! 2022年9月からエンジニアとしてnoteで働き始めました。 今までnoteを書いたことはありません。コードを書くのは大好きだし、システムの仕様についてまとめるのもまぁまぁ得意ですが、自分について書くのはとても苦手です。 しかし、せっかくnoteに入ったので、少しずつ書いていけたらと思います。今回は入社の経緯について書きます。 きっかけnoteへの転職を意識し始めたのは遡ること2年前でした。当時、コロナが流行り始め、各社フルリモート勤務を導入していました。

BtoB SaaSからnote社へ。いま50名の開発組織でプロダクトを作る理由

keinumaです。8月末にBtoB SaaSを運営している株式会社カミナシを退職して、10月1日からnote株式会社(以下note社)でエンジニアをやってます。 まだ試用期間を過ぎてないのですが、ようやく最初の担当機能をリリースしてほっとしたので筆を取りました。 この文章ではなんでnote社に転職したのか書いていきたいと思います。基本的にnote社いいよ!って言ってる文章なので悪しからず。 転職のきっかけ転職のきっかけはひとことでいうとプロダクトに対する熱量が自分自信

noteに入社して1年と364日経ちました

こんにちは。kubopです。 2022年11月8日で、noteに入社して1年と364日が経ちました。 2年ピッタリ経ったら書こうかなと思ったのですが、3年目の1日目をキリよくスタートさせたくて、今までの活動を書いて区切りをつけるため、筆を取りました。 入社を決めた理由社員の印象が良かった 当時面接をしてくださった方や、採用担当の方の印象がよく、話がかなり弾んだ。HUNTER×HUNTERの話をしたり、Slackのスタンプをよく作るという話をした時に、怪訝な顔をされなかった

ゲーム・VR業界からnote株式会社に転職しました

2022年7月にnote株式会社に入社しました! 子供のころからゲーム屋さんを夢に掲げていたエンジニアが、ゲーム・VR業界を辞めて転職した理由とは・・・ 忙しい方は最後のまとめだけ読んでください。 ゆっくりしていってね!!! 私の経歴/趣味情報系大学卒業、26歳男性、独身オタクです。 2018年4月 株式会社Cygamesに新卒入社 ゲーム業界に絞り就活し、株式会社Cygamesに入社しました。 研修後にインフラ配属となり、AWSを中心に携わらせていただきました。 社

みーに先生って結局何者なの?(入社エントリ)

どうもみーにです!今日はみーに先生の知られざる一面を紹介していきます。 みーに先生のこと知らない人はこれ↓見てくれると嬉しいですが、なんかいろいろ作ったり音ゲーしたりしてる変な人くらいの理解でも大丈夫です みーに先生って普段何してるの?note株式会社のSREとして働いています。 2021/09/01に入社したので、ちょうど入社して1年になりました! 初めての転職だったのでそれはもう不安でいっぱいでしたが、今のところなんとかクビにならずに済んでいます(?) どうして入社し

"初めての投稿"を大切にしすぎた末に、勢いで雑に書く、自己紹介

書くのが、苦手である。 苦手というか、 書いている途中で、ふと 「これ見たら、私のこと、どう思われちゃうかしら・・・」 という迷いと不安が襲ってきて、 毎回削除して、進まない。 でも、 そんな石橋叩く系じゃなくて もっと楽しい方へ、 もっと面白い方へ、 自分を連れていこう、 と思ったことがあって、 ずっと、楽しそうだからやりたい、書いてみたいと思っていた、 はじめてのnote投稿を、 勢いでやっちゃうのである。 自己紹介はじめての投稿らしく、自己紹介を。。 私のお仕事

noteのMLチームに入って1ヶ月

2022年7月の中旬からnote株式会社の基盤開発グループMLチームに配属されました、むっそと申します。noteに入社して約1ヶ月が経ったので、入社エントリー的なものを書こうと思います。 はじめに入社エントリーって結局N=1な話で「君の話は興味ないねん」って言われたら終わるやつなので、先に目的だけ書きます。 noteにはこんなエンジニアがおるんやなぁとざっくり分かっていただく noteで働いている方に、むっそがどんな奴か分かっていただく エンジニア不足らしいので転職を

noteのインハウスエディターになりました

2022年6月1日(水)〜 note株式会社のインハウスエディターとして 働くことになりました。この記事を通してnote、そして私にも興味を持ってもらえたら、と思って記事を書いています。 なぜnoteのインハウスエディターになったの? 私は元々、noteがきっかけで脚本を書き始めたクリエイターです。 ごく普通の会社員である私が、2019年頃にnoteの脚本コンテストに応募。 そのまま脚本に魅了され、いつしか365日脚本を書く生活になりました。 とにかく脚本を書いたり、企

Amazonを卒業してnoteにjoinしました

はじめまして。そうじゃない人はお久しぶりです。お元気でしょうか。前職のAmazon Japanを卒業し、今年4月からnoteで事業開発として働かせてもらっています。 個人としてオープンな場で何かを書くということをこれまでほぼしてこなかったのもあり、noteを書かなくては(書きたい)と思いながら、結局1ヶ月経ってしまいました。ともあれ、気負わずやっていきたいと思います。 まずはnoteにいる皆さんへのご挨拶もかねて、これまでの仕事とこれから何をするのかについて書いてみようと