見出し画像

note社のビジネスチームで働くことに興味をお持ちの方へ

note社の事業開発、マーケティング、note proのソリューションセールスやカスタマーサクセスなどに興味をお持ちの方に、読んでいただきたい情報をまとめました。

note社の法人部門の役割とは

note社のミッションは「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」。個人も法人も、自分のメッセージをだれかに届けるクリエイターと捉えて、支援を行っています。

note社の法人部門は、街のようなnoteのサービスを持続可能にして、さらに大きく、たくさんのひとに広げるための原動力としての「お金」をつくる役割をになっています。

わたしたちがKGIにしているのは、マネタイズではなく、あくまでもミッション達成。そのためにクリエイター、社会、note、三方よしのモデルを作っています。

具体的には法人向けプランのnote proの利用者数拡大、商品企画、マーケティング、他社とのアライアンス、事業を安定稼働するためのオペレーション構築。ミッションを実現するために、あらゆるビジネス課題を解決するための動きをしています。

note社の法人部門に最初のメンバーが入社したのが、2019年の7月。まだまだ、0→1フェーズが多い状況です。

※2021年1月現在のnote社の組織(会社説明資料より)

画像:社員の職種別割合、年齢別割合の図

noteのビジネスモデル

noteはクリエイターが集まることでいいコンテンツが増え、コンテンツに惹かれて読者が集まる。たくさんの人がいるから、クリエイターが集まる。そんな循環を生んでいます。単一のKPIを追わず、すべてのサイクルが順調に成長しているかを日々チェックしてサービスの企画・運営をしています。

画像

noteのグロースモデル

note社の収益源には、以下のようなものがあります。

1:プラットフォーム手数料(有料記事販売、定期購読、サークル)
2:法人からの月額利用料(note proをメディアSaaSとして提供)
3:コンテスト開催時のスポンサー費

画像:noteの収益モデル

他にも、さまざまな新規事業開発が進んでいます。

法人部門の全体像やミッションを知る

読んでいただくと理解が深まる記事をまとめました。

会社説明資料

法人部門のメンバーを知る

▼社員インタビュー

▼みんなのnoteがまとまっているマガジン

求人中のポジション

以下の募集一覧をご参照ください。応募、お待ちしています。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後まで読んでくれた方へ。note社の様子や採用情報などをX(Twitter)で発信しています!