マガジンのカバー画像

noteのみんなのつくってみた・やってみた

148
noteで働く仲間がつくってみた・やってみたことについて書いた記事をまとめるマガジンです。
運営しているクリエイター

#文章

ジンジャーシロップで割ってうまい炭酸飲料を探した→全部それなりだった

「ジンジャーシロップ作ってみよう!!!」と思ってやってみたら、超簡単だった。ネットに作り方いっぱい転がってるしね。 ほんとうはジンジャーシロップを作る苦労とかを書きたかったのだけだれど、このままだとなにも起きていない文章になってしまう。1072番煎じくらい薄い。 ▲参考にした動画 ということで、「ジンジャーシロップをいろんな炭酸で割って美味しい組み合わせを探してみよう」という企画にハンドルを切ることにした。 ジンジャーシロップをつくるだけの内容よりは幾分かはおもしろく

100mのバンジーを飛んできた。もう二度とやらない

もう、二度とやることはない。絶対に。 100万円を積まれても断る。 「バンジージャンプってテレビでよく見るし1回くらい体験してみるかー」 と軽い気持ちで望んだ自分を恨む。間違いなく人生で最大の恐怖体験だった。 「もう絶対にやりたくない」と言ってはいるものの、死を覚悟するという希少な経験ができたのも事実である。おすすめはしないがやっておいてよかったとは思う。決しておすすめはしないが。本当におすすめはしない。 ここまで読んでそれでも「私は飛びたいんだ!!」と思っている酔狂

自分の顔写真のハンカチを友人に送ると呪いの手紙みたいになる

毎年、クリスマスが近づくと地元の友人と集まってプレゼント交換をしている。こういうイベントを恥ずかしげもなく一緒にやってくれる人がいるって最高だ。 プレゼント交換の金額は数年ごとにあげていっており、今は上限が5000円まになっている。 5000円あれば選択肢は無限大だし、30代になるとプレゼントもだんだんと洗練されたものになっていき、「誰がもらってもうれしいプレゼント」を選ぶようになってくる。 「ヘアケアオイル」だったり、「タオルセット」だったり、「ハンドソープ」だったり。