マガジンのカバー画像

プレスルーム

658
note株式会社のプレスリリース、メディア出演、社員の登壇情報をおしらせします。ロゴデータは以下から取得可能です。  https://help.note.com/hc/ja/ca… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

noteと新潟県が協定を締結。地域の人々を巻き込んだ発信で産業を盛り上げます

note株式会社は7月30日(金)に、新潟県と協定を締結しました。協定の目的は、県内の​​産業を盛り上げる情報発信をサポートすることです。オンラインでの行政の情報発信の重要性が高まっている中、新潟県とnoteでさまざまなチャレンジをして、全国の自治体へも広がっていくような取り組みにしていきます。 新潟県とnoteが取り組むことnoteは法人向けサービスnote proの無償提供や勉強会の実施などを通じて、新潟県の起業・創業、酒蔵・伝統産業・地場産業、企業誘致、移住促進、DX

ノンフィクションライター・宇都宮徹壱さんのnoteが書籍化!サッカーフォトエッセイ『蹴日本紀行』が7月31日に発売

noteで写真家・ノンフィクションライターの宇都宮徹壱さんが連載した「フットボールの白地図」が書籍化し、『蹴日本紀行 47都道府県 フットボールのある風景』としてエクスナレッジから7月31日(土)に発売されます。 宇都宮さんは、noteを「試作(あるいは思索)の場」として、全国各地で取材したサッカー文化を写真と文章で紹介。本書は、47都道府県それぞれに根付く「サッカーのある風景」を紹介した1冊です。 「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」をミッションに掲げるnot

note・ソニーミュージック・TikTokで、投稿コンテスト「#2000字のドラマ」を共同開催。採用作品はマンガ化されます!

noteは、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント、ショートムービープラットフォームTikTokとともに、投稿コンテスト「#2000字のドラマ」(以下、本コンテスト)を共同開催することになりました。本日より、noteで作品の投稿募集を開始します。入賞作品は、原案としてマンガ化も決定しております。 本コンテストは次世代のクリエイターとの出会い、発掘、さらなる展開を目的とした、「書く」を「カタチ」にする3社共同運営プロジェクト「カクカタチ」の第一弾企画です。本コンテスト

猫歌人・仁尾智さんのnote『これから猫を飼う人に伝えたい11のこと』として書籍化!辰巳出版から8月5日に発売

noteで猫歌人の仁尾智さんが投稿した記事をもとにした書籍『これから猫を飼う人に伝えたい11のこと』が8月5日(木)に発売されます。本書はnoteの記事を原案として展示会を行なった仁尾さんが、その展示内容をまとめた冊子に加筆修正を加え、再構成したものとなっています。 「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」をミッションに掲げる私たちは、これからもクリエイターのみなさんの活動をサポートしていきます。 『これから猫を飼う人に伝えたい11のこと』 多くの猫と暮らしてきた猫

noteとVRイベント運営のHIKKYがパートナーシップを締結

noteは、世界最大規模のVRイベント「バーチャルマーケット(※)」を主催する株式会社HIKKYと、パートナーシップを締結しました。VRクリエイターが作品を展示・販売するVR空間をつくるHIKKYと、さまざまなクリエイターが創作の背景やストーリーを発信する創作の街をつくるnote。両社がこれまで担ってきたことを連携させることで、VRクリエイターが創作をより一層楽しめる環境づくりに取り組みます。 noteは「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」ミッション実現のため、さ

親子で楽しめる、工作イベント&浜松科学館が解説する自然観察動画を公開!おうちで夏休みの宿題が完成します。

noteは、夏休み期間の親子を応援するために8月14日(土)にnoteのクリエイター・佐藤蕗さんをお招きした工作イベント、8月6日(金)に浜松科学館とコラボした自由研究動画の公開を実施します。その他、noteの夏休みおうえん特集ページでは「#夏の自由研究」「#夏の読書感想文」のお題企画で、みなさんからのアイデアや経験談を募ります。 緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が各地で発令されるなど、今年の夏も制約のあるすごし方を迫られる方も多いのではないでしょうか。noteの夏休みお

作家・品田遊さんのnote『ただしい人類滅亡計画 反出生主義をめぐる物語』が書籍化!イースト・プレスから8月7日に発売

noteで作家の品田遊さんが有料マガジンで連載した小説「10万文字ボックス」が『ただしい人類滅亡計画 反出生主義をめぐる物語』としてイースト・プレスより8月7日(土)に発売されます。魔王に選ばれた10人の人間が「人類を滅ぼすかどうか」というテーマで議論を交わすという物語。本書はnoteの記事に新しく書き下ろしを加えて構成されました。 「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」をミッションに掲げる私たちは、これからもクリエイターのみなさんの活動をサポートしていきます。

note、BASE、CAMPFIRE、UUUM、Voicy、ココナラ、マネーフォワードなど7社がクリエイターエコノミー協会を設立

noteは、BASE株式会社、UUUM株式会社など、クリエイターエコノミーを推進・支援する7社と7月8日にクリエイターエコノミー協会(以下、本協会)の設立を発表しました。 「クリエイターエコノミー」とは、個人の情報発信やアクションによって形成される経済圏を指します。本協会では新しい産業である「クリエイターエコノミー」の普及・促進とその活性化に向けて(1)クリエイティブ活動の普及・促進、(2)クリエイターの保護、(3)クリエイターの活躍を促進するための政策提言を図っていきます

クリエイターの受賞作品が渋谷をジャック!企業協賛型コンテストをnote×東急エージェンシー×ROADCASTで共同開発

noteは、株式会社東急エージェンシー 0→1 メディアビジネスユニット no.oo(ナンバーゼロゼロ)、東急株式会社の街まるごとメディア事業ROADCASTと共同で、オンラインとリアルを融合した企業協賛型コンテストメニュー「Shibuya Art-Wall Contest with note」を開発しました。 コンテストではお題を元に、クリエイターからイラストや写真などの作品をnote上で募集し、表彰。受賞作品は東急が街の壁面を利用して展開するメディア、「ROADCAST