マガジンのカバー画像

noteのみんな

674
noteで働く仲間の、お仕事noteや社員インタビュー、イベントレポをまとめるマガジンです。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

note 8周年と、自分でコンテンツを販売してわかったこと

noteは2014年にサービスがスタートしてから、この4月に8周年を迎えることができました。 今回はnoteにまつわる様々な数字を公開していて(以下)、クリエイターエコノミーの広がりを感じていただけるのではないかと思います。 また、上記の記事ではクリエイターの売上についても触れています。簡単にまとめると、以下のような数字です。 note上で収入を得ているクリエイターの数が10万人を突破 年間トップ1,000のクリエイターの売上平均は667万円 これまでnoteで累計

ななめ会議、やってみた

チームのマネージャーになると、フィードバックを「する」側になることが多く、「もらう」機会が減ってしまう。 そんなことはないだろうか。 だけど、たくさんの仲間と働いている以上、その仲間からフィードバックをもらって気づきにつなげたい! そんな思いから、やってもらいました、「ななめ会議」! ななめ会議とは? ななめ会議は、ヤフーが生み出した「マネージャーがメンバーからフィードバックをもらう仕組み」です。 対象となるマネージャーが不在の場で、第三者のファシリテーターがメンバー

note に入社しました

こんばんは。watura です。3/31 に退職エントリを書きましたが、次は転職エントリです。私の書いたコードがリリースされたので入社エントリを書くことにしました。 引っ越しに転職活動に退職にと大忙しな1、2、3月でした。それも転職が完了したので一段落という感じです。あとは、新しい仕事になれていき、バリューを発揮していくことが大きなタスクです。 なにをやるのかiOS アプリエンジニアとして、Swift で note アプリをがんがんつくっていきます。 さっそく、書いたコー

法人の情報発信を支援する、成長をつづけるnote proチームのお仕事内容

※2023年10月更新 noteを利用する法人が3万件を越えました。note proチームでは「いまこそ、情報発信を」をキーワードに、法人のオウンドメディア運用を支援しています。ここでは、note proチームのお仕事内容について、お話してみます。 note proの事業ファネルnote proはB2B SaaS型としてビジネスを展開しています。SaaSビジネスのバイブル、The modelのセオリーに沿ってファネルも構築しています。 マーケティング、インサイドセールス、

noteのボイスアンドトーンをつくろう!vol.1できました。

ボイスアンドトーンvol.1的なところまで到達したので、小さく書き始めたいと思います。 noteでグラフィック中心にデザインをしています、デザイナーのイグチです。 つくった背景 表現上の課題感 なぜvoice&toneなのか どうやってやったか、方法(後編に続く) 決める為にやったこと(後編に続く) つくった背景 noteのサービス拡大に伴い、noteらしいデザインやnoteらしいコトバなど、捉え方も多様化してきており、全社員が同じ意思で進むための目的や指針を言

寿司からはじまる「やってみた」のゆるやかな連鎖

先日、お昼どきに寿司を握っている話を書いた。ぼくはこういう自分の「やってみたこと」は何かしら書きたくなってしまうタイプなのだ。 そもそもはnote代表の加藤さんにすすめられてやってみたところ、「寿司って意外とかんたんに握れるんじゃん」って気づいてしまった。リモートワークのランチにぴったりだった。 もちろんお店で職人さんが握ってくれるお寿司はまた格別だけど、ふだんのお寿司はこれで十分なんじゃないかっていうレベルまですぐにたどり着けた。 どうせ食べるのも自分なんだからおにぎ

note社でのはじめての5日間

春です。note社に転職しました。 入社してからの5日間、 文化やスピード感の違いをひしひしと感じた記録を綴ります。 1日目:入社時ガイダンス・PCの設定 人事の方が中心となって、まる1日かけて説明をしてくれた。 大きくなってきたとはいえ、まだベンチャーの会社。習うより慣れろで、いきなり現場なのかなと思っていたので、すごく嬉しかったし、歓迎されている気持ちになった。フルリモート可能な職場だけど、リアルで会って、ランチも一緒に食べたりして、安心感がぐぐぐーっと増した。